vyOSコンパイル 1.3.1

投稿者: | 4月 19, 2022

vyOSを久しぶりにコンパイルしてみた。(2回目)

Dockerを入れるのは変わらず。

https://www.blog.slow-fire.net/2021/04/09/vyos%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%91%e3%82%a4%e3%83%ab-1-2-7/

 

変更部分だけを記載。WikiにはLTS版の作り方がなぜ以下書いていない。この方法でできた。めんどくさいのでイメージはpullして使う。

docker pull vyos/vyos-build:equuleus 
git clone -b equuleus --single-branch https://github.com/vyos/vyos-build
cd vyos-build
docker run --rm -it --privileged -v $(pwd):/vyos -w /vyos vyos/vyos-build:equuleus bash
./configure --architecture amd64 --build-by "自分のメールアドレス" --build-type release --version 1.3.1
sudo make iso
ls -l build/*.iso
-rw-r--r-- 1 root root 351272960 Apr 18 13:55 build/live-image-amd64.hybrid.iso
-rw-r--r-- 1 root root 351272960 Apr 18 13:55 build/vyos-1.3.1-amd64.iso

 

使い方も変わらず

vyOSのインストール

1.2系よりも利用サイズが小さくなっている。。。

 

それにしてもEdgeRouterの値段の上がり方が半端ない。。。ラズパイも入手困難となるとvyOSはありだなぁと思う。おまけにMetallbでBGPを使えるのだが、自分の周りだとイマイチ人気がない。。。

コメントを残す