HomeLab」カテゴリーアーカイブ

MinioのConsoleが削除されたので、互換Consoleをインストール

投稿者: | 7月 28, 2025

家の目の前は、幹線道路が走っているのだが、子供の頃は横断歩道があるだけで、信号がなかった。近くには、小中学校があり、昔から通学路だった。今はもうその幹線道路に横断歩道だけしかないところは存在しないと思う。ところがある日突… 続きを読む »

ご家庭のIPv6接続あれこれ

投稿者: | 7月 21, 2025

たまにネットが繋がらないと言われて、人のうちにお邪魔することがある。まぁ繋がればいいやなのだが、ホームラボとなるとちょっと話が違ってくる。また、今よほどのことがない限り実はIPv6が使えるようになっている。例えば、携帯の… 続きを読む »

QNAP CSI Driver

投稿者: | 6月 22, 2025

家のラボをほとんど処分をしたが、まだ若干残っている。NASもぐっと集約して、NASでCSI Driverが動けばいいやと。ちょっと前からQNAPのCSI Driverがあったのだが、気がついたらSnapshotまでサポー… 続きを読む »

QNAPのContainer Stationにリモートからコマンドラインで接続

投稿者: | 6月 9, 2025

昨今の電気代の高騰。結構えげつない。一時期、そこいらの町工場?くらいの電気代がかかっていた。以前は、仮想環境関連の仕事をやっていて、サーバやらストレージの電源が常時はいっていた。一方、動かす環境をコンテナファーストでコン… 続きを読む »