すごく久々の投稿。
QNAPでVAAI iSCSIのボリュームを作る方法について。
これを知っているか知らないかで結構人生変わる。VAAI NFSなんかより全然クローンが速い。イメージをダイエットさせまくれば、Windowsのイメージですら「秒」でクローン
最近、TS-453Beが手元にきた。
https://kakaku.com/item/K0001050728/
お値段は、この手の製品であるある4スロット6万円台。SynologyだとDS918pあたりが競合?
スペックはこちら。
https://www.qnap.com/ja-jp/product/ts-453be
以下ざっと仕様まとめ
ドライブベイ 4 x 3.5-inch SATA 6Gb/s, 3Gb/s
ギガビットイーサネットポート(RJ45) 2
CPU Intel® Celeron® J3455クアッドコア1.5 GHzプロセッサ(最大バースト2.3 GHz)
システムメモリ 2 GB SO-DIMM DDR3L(1 x 2 GB)最大メモリ 8 GB(2 x 4 GB)
メモリスロット 2 x SO-DIMM DDR3L
USB 3.2 Gen 1ポート 5
M.2 SSDスロット PCIeアダプターのオプション
10ギガビットイーサネットポート PCIeアダプターのオプション
こんなカード
https://www.qnap.com/ja-jp/product/qm2-m.2ssd-10gbe
10GbEだけならQXG-10G1T
10GbEとNVMEならQM2-2S10G1T:3万円くらい。
という感じ、手持ちのTS-253 Proと比較すると
TS-253 Pro: Intel Celeron J1900 @ 1.99GHz
Passmark Score: 1135
TS-453 Be : Intel Celeron J3455 @ 1.50GHz
Passmark Score: 2266
TS253 Pro より新しいし、速いことが判明。
素晴らしい。これを入れ替えることに。
さて、前提条件なんだが、QNAPでVAAI iSCSIが使える機種というのは。。。
https://www.qnap.com/solution/virtualization/ja-jp/
TS-453Beがリストにないんですよねぇ。ショボーン。
しかし、VAAIが使えるNASって大抵 Intel CPUなんですよね。だから使えるんじゃないかと。。。ちょっとやってみました。
念のため、最新のファームに上げて、セットアップ後、iSCSIのボリュームを組みます。
特段、改めて設定することはないのだが、
Block iSCSIとFile iSCSIがあるがBlockにすること
vSphereで使う場合は、セクターサイズは、デフォルトの512Byteにすること。4Kはサポートされず
Thinでつくると、たまーにおかしくなることがあった。多分メンテナンスとカチあったのか?なのでThickで作った。
QNAP iSCSIはウィザードで作成できる。イニシエーターとLUNがセットでできるから簡単便利
ブロックベースで作った。ブロックベースで作る場合は、ストレージプールを事前に作っておく必要がある。
VMwareで使う場合は、デフォルトのセクターサイズ512から変えないこと。
さて、ESXに接続してみました。
なんと、Hardware Accelerationが有効になっている。
まぁ、表示だけだと思ったので、実際にクローンしてみた。
下の行は、TS-253 ProのNFSのデータストアからTS-453 BeのiSCSIにクローン。6分31秒。1GbEリンクでそんなもの。
上の行は、TS-453 BeのiSCSIの中でクローン。6秒。
ちなみに、コマンドラインでも確認してみた。
[root@TX120S34-1:~] esxcli storage core device list -d naa.6e843b687c7ce22db552d4b1ed9da3dd
naa.6e843b687c7ce22db552d4b1ed9da3dd
Display Name: QNAP iSCSI Disk (naa.6e843b687c7ce22db552d4b1ed9da3dd)
Has Settable Display Name: true
Size: 440320
Device Type: Direct-Access
Multipath Plugin: NMP
Devfs Path: /vmfs/devices/disks/naa.6e843b687c7ce22db552d4b1ed9da3dd
Vendor: QNAP
Model: iSCSI Storage
Revision: 4.0
SCSI Level: 5
Is Pseudo: false
Status: degraded
Is RDM Capable: true
Is Local: false
Is Removable: false
Is SSD: false
Is VVOL PE: false
Is Offline: false
Is Perennially Reserved: false
Queue Full Sample Size: 0
Queue Full Threshold: 0
Thin Provisioning Status: unknown
Attached Filters:
VAAI Status: supported
Other UIDs: vml.02000000006e843b687c7ce22db552d4b1ed9da3dd695343534920
Is Shared Clusterwide: true
Is SAS: false
Is USB: false
Is Boot Device: false
Device Max Queue Depth: 128
No of outstanding IOs with competing worlds: 32
Drive Type: unknown
RAID Level: unknown
Number of Physical Drives: unknown
Protection Enabled: false
PI Activated: false
PI Type: 0
PI Protection Mask: NO PROTECTION
Supported Guard Types: NO GUARD SUPPORT
DIX Enabled: false
DIX Guard Type: NO GUARD SUPPORT
Emulated DIX/DIF Enabled: false
[root@TX120S34-1:~] esxcli storage core device vaai status get
mpx.vmhba0:C0:T4:L0
VAAI Plugin Name:
ATS Status: unsupported
Clone Status: unsupported
Zero Status: unsupported
Delete Status: unsupported
naa.6003005700fa30202631a0640d42443f
VAAI Plugin Name:
ATS Status: unsupported
Clone Status: unsupported
Zero Status: unsupported
Delete Status: unsupported
naa.6e843b687c7ce22db552d4b1ed9da3dd
VAAI Plugin Name:
ATS Status: supported
Clone Status: supported
Zero Status: supported
Delete Status: unsupported
mpx.vmhba32:C0:T0:L0
VAAI Plugin Name:
ATS Status: unsupported
Clone Status: unsupported
Zero Status: unsupported
Delete Status: unsupported
最後にvSphere 6.7U3bでWindows Server 2019 2vCPU 4GB ParavirtualでのNTFS のベンチマーク結果を晒しておきます。
iSCSIが1GbEだからこんなものかなぁ。
というわけで TS-453 BeでもVAAIが利用できることが判明。
2スロット版のTS-253 Beでも行けるんじゃないかと思う。
多分インテル 86 CPU のモデルは全部いけるか?いやそれは拡大解釈かもしれない。(SynologyなんてCPUすら関係なくVAAI NFSは使えてしまう、しかしVAAI iSCSIはIntel CPUが必要)
ただし、なんかの大人の事情で将来、VAAI iSCSIが無効にされる可能性はゼロではないかもしれないので、自己責任で。
この手のソフトウェアのVAAIって多分これの有償版なんだと思う。Synologyは少なくともそうだった。
http://linux-iscsi.org/wiki/LIO
ちなみにRHELの標準iSCSIでもある。
https://access.redhat.com/documentation/ja-jp/red_hat_enterprise_linux/8/html/managing_storage_devices/getting-started-with-iscsi_managing-storage-devices
Linix-IOは、使いこなすとかなり便利で多機能なんですよねぇ。使っている人見たことないけど。この国はレガシー以外は全部敵なんですかねぇ。