HP 2133 Review (ぱっと見編)

投稿者: | 1月 22, 2020

時間ができましたので、レビューを。

購入したのは、120GBHDDを積んだ、SUSE版のHP2133です。

箱です。CPUは、C7でした。新しいコアのものではないです。

中身は、こんな感じです。実は、リカバリメディアはないみたいです。付属のCDは、本体マニュアルだけでした。日本語版も入っています。

ACアダプタは、小さめです。ただし、AC部分は通常のノートPCのケーブルとは異なるので無くしたらアウトです。


EEEPCよりも一回り大きいです。バッテリをつけるとかなりずっしりします。EEEPCと同じように考えるとちょっとショックかもしれません。
つくりがものすごくよい分重いのかなと思います。


メモリは、DDR2 SO-DIMMが普通に使えます。キーボードの下にメモリとHDDが入っています。メモリの取り付けは、キーボードをはずさなければならないのですが、かなり簡単にはずせます。(一般のユーザにはかなり抵抗のある操作には代わりませんが。。。)
ちなみに未確認ですが、4GのSSDのインターフェースはSATAではなく、PATAらしいですね。

キータッチは、EEEPCと比較できないくらいGOODです。カチカチ感があります。ただし、画面の下のマウスは、ちょっと慣れるまで抵抗感があるかもしれません。
EEEPCと比較すると、サイズが大きいので、EEEPCが入っていたポーチが入らないので「やっぱり一回り大きい」と再認識しました。
画面は、EEEPCとは比較にならないくらい大きく綺麗です。(今度出るEEEPCもサイズは大きいですね。)
ピカピカ液晶ですが、ものすごーく見やすい!!おまけに、LCDを開くと、EEEPCよりも引っ込んだ感じになり、それがまた見易さを感じさせます。
(つくりの良さが取り上げられていますが、見た目以上にGoodです。)
うーん、日本でどの値段で出すのかわかりませんが、USと変わらない値段でしたらかなりよさげですね。
ただし、費用を別とすると、普通のB5ノートと運用時のサイズや重さ、キータッチが変わらないので、少し費用をだせば、core2duoのノートが買えてしまうかもとも思ってしまいます。

コメントを残す